こんにちは あやのです。
今回はPS Auto Sitemapの導入方法について説明していきたいと思います。
PS Auto Sitemapを使うと、簡単にHTMLサイトマップが作れます。
HTMLサイトマップとはカテゴリが増えすぎた場合などに、ユーザーにとって見やすくするための目次だと考えて頂けると分かりやすいと思います。
サイトマップにもXmlサイトマップと、HTMLサイトマップの2種類がありますが、
今回作成するサイトマップはHTMLサイトマップの方ですので覚えておいて下さいね。
PS Auto Sitemapの導入方法について
わかりやすく手順をまとめた動画を作成しましたので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
記事に貼り付けるテキストは下のリンクをクリックし、開いたページの文字をコピーして下さい↓
プラグインをダウンロードするときのテキストはこちらです↓
PS Auto Sitemap


あやの
1982年生まれ 1児のママ
好き:インテリア/ウェブデザイン/写真/おいしいもの
2014年、10年間働いた職場を退職し遠方に嫁ぐ。
友達も知り合いもゼロの土地で専業主婦として暮らし始めることとなる。
新婚でウキウキしていた私に待ち受けていたのは、同居した義母からの洗礼。
その後部屋に引きこもる生活を送っていたが、手持ちの貯金も減り、
なんとかしなければと始めたアフィリエイトで大逆転!
在宅で子育てをしながら少しの作業で月10万円以上を稼ぎ出す生活を送っている。
その後、身につけたアフィリエイトのノウハウを初心者にも分かりやすくまとめて
現在、WEBコンサルタントとして活動中。
在宅でもスキマ時間でも実践できるように改良を重ねた
通信教材『IEGOTO LIFE Revolution』は、動画を見ながら
マネして進めていくだけで初心者でもアフィリエイトに取り組めると大好評。
おかげさまで毎日ダウンロードされ続けています。
